5月の韓国旅行、最後に紹介するエリアは、大大大好きなアックジョン〜新沙エリア!
本当にここら辺、人も多すぎないし、道は広いし、めっちゃ好き。
韓国の友達は実家がここら辺だったんだけど、その子いわく、今はもう明洞みたいになっちゃったよ!プンスコ!って感じでしたw
確かに家賃が高いからお店の移り変わりが早いし、結果H&Mとかの大手企業が入っちゃう、みたいになってるっぽい。
お店はだいぶ変わっていってるけど、なんでこんなに好きかって、人があんまいない落ち着いた感じが好きなのかもな〜。
目次▽
チョンダム品美容クリニックで皮膚管理!シミレーザー体験
まずは皮膚管理をしにチョンダム品美容クリニックへ。
ここはアックジョンロデオ駅からSM事務所に向かってブランド通りをずっと行った所にあります。
この道が広いし人いないしですごい好きw
このチョンダム品美容クリニックが入っているビル、ギャラリーとかも入っていて、留学時代の時も行ったことのあるビルだった。
ここではそばかす・シミに効く美白レーザーをやってもらいました。
通訳さんがいらっしゃって、日本人用かなってぐらいお客さんに日本人しかいないクリニックだったけど、さすがちゃんと時間通りにはじまってサッと終わる感じは日本人好みw
初めて韓国で皮膚管理やってみたい、という人とかには日本語担当さんは日本人なので、言葉の不安もなくオススメです。
韓国での皮膚管理、詳しいことはまた別記事で書きますね。
韓国で皮膚管理体験記事こちら▽
清潭洞(チョンダムドン)からアックジョン駅までお散歩
「STEVEN SMITH(スティーブンスミス)」カフェ
この日天気がめっちゃ良くて、半袖でいけるくらいの気温でまさにお散歩日和だったので、アックジョン駅まで歩くことに。
クリニックの入っているビルからアックジョンロデオ駅の間に私が大好きな紅茶ブランド「STEVEN SMITH(スティーブンスミス)」のカフェが!
このスティーブンスミスはアメリカポートランドの紅茶ブランドなのですが、パッケージもスタイリッシュだし、美味しいしで超オススメです。
韓国全然関係ないけど反応。
このカフェ、車屋さんと合体してる感じでちょっと入るのに勇気いる感じだったから今回は見送りましたw
スティーブンスミスの紅茶は種類がたくさんあるのですが、ポピュラーで1番人気は55番の「ロードベルガモット」。
深い味わいですがクセもなくみんな好きな味だと思います。
もうこのパッケージデザインからすごい好き。
& other stores(アンドアザーストーリーズ)
アックジョンのギャラリア百貨店の前の通りのH&Mがなくなっておシャレショップになってる!と思ったら、この「& other stores」はH&Mの大人向け姉妹ブランドで、アジア初進出がこのお店だそう。
お花屋さんのポップアップストアをやっていて素敵だった。
「& other stores」店内にはボディークリームやハンドソープなどのスキンケア・コスメ用品から洋服まで幅広い取り揃え。
コスメライン、デザインもすごいかわいくて、今更買えばよかったかもと後悔中。
でも水分重いんだも〜〜〜〜〜ん!!泣
洋服もH&Mよりお値段は高めの1万〜って感じでした。
トレンド感もあって好きなお店だったからまた今度行く!
「& other stores」
①の場所!狎鴎亭ロデオ駅6番出口でてすぐです。
月-日 11:00〜21:00
新沙〜カロスキルや裏通りをぶらぶら
11 VILLAGE FACTORY
ブルータスソウル特集にも載っていたコスメやパックなどのスキンケアアイテムを売っているお店「11 VILLAGE FACTORY」。
カロスキルをちょっと入ったところにあります。
コスメ開発工場がテーマということで店内のデザインもかわいかった!
ここでもボディーソープとか気になったけど、今スーツケースに水分の重さをプラスしたら腕がなくなる、と思って断念しました。
店員さんベタ付きだったからゆっくりできなかったのが残念。
VILLAGE 11 FACTORY|新沙洞・カロスキル(ソウル)のショッピング店|韓国旅行「コネスト」
THANK YOU LAB(サンキューラボ)
私は写真が好きなので、本当はこれまたブルータスソウル特集に載っていたイテウォンにある「CITY CAMERA」っていうカメラショップ兼ギャラリーに行ってみたかったのですが、時間的に行けなくて、インスタで出会ったのがこの「THANK YOU LAB(サンキューラボ)」。
ここは2018年4月に出来立てホヤホヤのショップ!!
韓国でもフィルムカメラブーム中のようで、サンキューラボはこのポップなインスタントカメラ「CANDY CAMERA」を売っている&現像してくれるお店なのです。
キャンディーカメラ、韓国らしく見た目もポップで12種類のカラーがあります!
この写真を一生懸命撮ってたらちょうどお店のスタッフさんが出てきて、「カメラ25000ウォンで売ってますよ〜」って話しかけてくれて、買おうか迷ってたのでここじゃなくても現像できるかを聞いたら「できますよ〜」って言ってたけど、でもさ、聞いといてアレだけどここで現像したいじゃん!やっぱさぁ!
あとここでの現像のこととかも聞きたかったけどサッとどこかへ行ってしまって聞けなかった。
現像時に好きなカラーでコンタクトプリント作ってくれるらしい。
もうめっちゃ好きこういうの。発想が韓国っぽいよなぁ。
この日韓国最終日で、どうせならこれで韓国旅行の記録を撮りたいって思ってまた今度買おうって思ったけど、買えばよかった。
記事にしていると後悔がいっぱい出てくるわw
これがアメリカとか飛行機10時間くらい乗って行った国なら買うんだけど、どうしても韓国だとまたすぐ来るだろうな、みたいな気持ちになっちゃって買うとき色々考えちゃう。
同じく写真好きさんは行ってみてね!
「THANK YOU LAB」
①の場所です。
住所:강남구 강남대로 162길 36(江南区江南大路162 36)
Instagram▽
대표전화: 070-7794-1013 (@thankyou_lab) • Instagram photos and videos
(代表の電話番号載せてるのにも韓国みを感じるw)
カフェ NOVAC JUICE
サンキューラボに行く途中にめっちゃ気になったカフェ「NOVAC JUICE」。
フレッシュジュースのお店で、この佇まいに超グッときたの。
写真撮っていいか聞いて、いいですよって言ってくれたから撮りまくったw
このさ!写真を店先にラフに飾る感じ!そんでもって写真がすごいいい写真なの!
私こういうのめっちゃ好きなんです!!
いつかもしなんかの自分のお店持つときがきたら(?)こういう飾り方したい。
メニューはジュースメインですがコーヒーや軽食も!
インスタ見たら軽食も美味しそうで今度食べにきたい。
店内はそれほど広くなく、テーブル席3つにカウンターというこじんまりした感じ。
緑と木の感じがいいよね〜好き。
私が頼んだのはイランイランジュースという、パイナップル・アップル・レモンのジュース。
無難なやつ頼んでしまったw
このとき閉店間際に行っちゃってあんまりゆっくりできなかったのが残念。
このカフェに流れる雰囲気がとっても好きでした。
いつもご飯屋さんは前もって調べてから行くし、フラッと佇まいに一目惚れしてカフェに入るのが久しぶりな気がして、そんなお店と出会えたのもとっても嬉しかったです。
カフェ「NOVAC JUICE」
サンキューラボの近くです。
住所:서울 강남구 신사동 521(ソウル江南区新沙洞 521)
Instagram▽
Novac Juice 노박주스 (@novacjuice) • Instagram photos and videos
今回はガイドブックに載ってないであろう、自分の足で見つけたショップを中心に紹介してみました。
ちょっとコア過ぎたかもw
やっぱり好きな街だし、飲食店もカフェも多いからまだまだ魅力的なお店があると思うのでこれからもこのエリアは行き続けます!
韓国旅行今まで泊まったホテルまとめ▽
![BRUTUS(ブルータス) 2018年5/1号No.868[ソウルで見る、買う、食べる、101のこと。] BRUTUS(ブルータス) 2018年5/1号No.868[ソウルで見る、買う、食べる、101のこと。]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51VaJzXQDgL._SL160_.jpg)
BRUTUS(ブルータス) 2018年5/1号No.868[ソウルで見る、買う、食べる、101のこと。]
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2018/04/16
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (2件) を見る